› V=πdn/1000 › NC › 410 どうして・・・

2014年03月10日

410 どうして・・・

CNC旋盤で球面加工をやっている時でした。
0.1mm残して荒加工まで順調だったんです。
仕上げ用の刃物にチェンジして加工が始まった時にイヤな音が、、、
ドアを開けてみると、

410 どうして・・・

治具までグチャグチャですicon41

410 どうして・・・

何が原因だったんだろう?

刃が切れない状態だった・・・
それでこんなにグチャグチャになることはないだろう。表面がささくれる程度だろう。

刃先の位置のセットがズレていた・・・
ずっと付いていた刃物だから大丈夫なはず、、、まさか。

考えてみたけど原因はわからない。
治具を作り直して、荒加工用の刃物で仕上げも加工することにしました。
面粗さも問題ない範囲ですから。

ということで製品は完成しました。
原因は謎のまま・・・



タグ :A2017CNC旋盤

同じカテゴリー(NC)の記事画像
954 大作
936 ぶつかる
927 タイパ
900 長期戦
898 接近遭遇
771 使い手の限界
同じカテゴリー(NC)の記事
 954 大作 (2024-04-10 18:00)
 936 ぶつかる (2023-10-20 18:00)
 927 タイパ (2023-08-02 18:00)
 900 長期戦 (2023-01-30 18:00)
 898 接近遭遇 (2023-01-12 18:00)
 771 使い手の限界 (2020-08-24 18:00)

Posted by iso at 18:00│Comments(0)NC
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。