› V=πdn/1000 › 研修・講習 › 904 玉虫色

2023年02月21日

904 玉虫色

毎年恒例となっているマイスターによる研修。昨年に続いて今年もTIG溶接を行います。
まずはマイスターのお手本を見学
904 玉虫色
ずらっと並んだブースに1人ずつ入って作業開始
904 玉虫色
練習してきなさいよ。って言われていたにも関わらず何もやらないままにこの日を迎えた私 face12
上手くいくかとか言う問題の以前に、どうやって使うのかも覚えていない状態 face13
それぞれのスタイルで取り組みます。
904 玉虫色
904 玉虫色
904 玉虫色
玉虫色の綺麗なビードを目指して黙々と励みます。
午後からは隅肉やパイプ付けに取り組む優秀な人もいます。
904 玉虫色

ヒリヒリするなと左手首を見てみると見事な日焼け face14
電気の溶接は放電によるエネルギーで金属を溶かしていきます。その時に強力な紫外線が出るので完全装備です。長い革手袋が良かったのかな。。。
904 玉虫色
この傷が癒える前には練習しておきたいですね。しないんだろうなぁ・・・しなさいよ face11




同じカテゴリー(研修・講習)の記事画像
990 季節柄
973 第3回広島
972 夏休み
965 よみがえる
948 九州地区総合技術研究会in大分大
946 マイスター研修
同じカテゴリー(研修・講習)の記事
 990 季節柄 (2025-03-26 18:00)
 973 第3回広島 (2024-09-20 18:00)
 972 夏休み (2024-09-06 18:00)
 965 よみがえる (2024-06-17 18:00)
 948 九州地区総合技術研究会in大分大 (2024-03-01 18:00)
 946 マイスター研修 (2024-02-13 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。