› V=πdn/1000 › 旋盤 › 206 優勝カップ

2010年10月29日

206 優勝カップ

206 優勝カップ
には、見えんか。。。face12

熱伝導を良くしたいということで、内側も外側もテーパです。
穴の最小径が1.3ミリで30度のテーパです。
いつもならドリルを加工したもので作っているのですが、
第2工場の人がバイト作って削ったと言うのでチャレンジしてみました。
先端1ミリのバイトを作るのは、難関です。face10
さすが熟練の技icon97
切削面もキレイです。
206 優勝カップ

反対側は、90度なのでだいぶ楽ですね。
206 優勝カップ
諸般の都合により加工中の写真はありません。
撮り逃しただけですが。face07

206 優勝カップ

ブログに載せてもらおうと凝った形状にしなくていいからface03
シンプルな作りやすい形が好きですface15


タグ :sus303旋盤

同じカテゴリー(旋盤)の記事画像
988 100!!
987 余肉
981 テーパフランジ
979 つながる
977 続・鼓型
975 鼓型
同じカテゴリー(旋盤)の記事
 988 100!! (2025-02-26 18:00)
 987 余肉 (2025-02-20 18:00)
 981 テーパフランジ (2025-01-17 18:00)
 979 つながる (2024-12-27 18:00)
 977 続・鼓型 (2024-12-17 18:00)
 975 鼓型 (2024-12-05 18:00)

Posted by iso at 19:00│Comments(0)旋盤
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。