› V=πdn/1000 › 旋盤 › 845 無念

2022年01月19日

845 無念

例の試験片に穴を開ける加工
曲がるなら全体を拘束しておけば曲がらないのでは。
当初は使い古した爪に長い爪をボルト留めしようかと思っていたんですが、探すとありました高爪!
60ミリくらいまでかと思っていたら90ミリありました。なんと120までありました。
世の中にはあるもんですね。商品化されているということは、必要とされている場面がそれなりにあるんでしょうね。
845 無念
両端を拘束できます。
845 無念
穴加工後も曲がりは出ていませんでした。
穴がど真ん中に行っているかは切ってみないとわかりません。

その後、このタイプの試験片の依頼がなくなりました。穴なしタイプに戻った。
研究への要求に応えられずに残念でしたface14
もう少し詰めて加工精度を上げておきたかった。
今後もこういう事態にも対応できる知識と技術力を高めていかなければと思います。



タグ :治具旋盤NC

同じカテゴリー(旋盤)の記事画像
988 100!!
987 余肉
981 テーパフランジ
979 つながる
977 続・鼓型
975 鼓型
同じカテゴリー(旋盤)の記事
 988 100!! (2025-02-26 18:00)
 987 余肉 (2025-02-20 18:00)
 981 テーパフランジ (2025-01-17 18:00)
 979 つながる (2024-12-27 18:00)
 977 続・鼓型 (2024-12-17 18:00)
 975 鼓型 (2024-12-05 18:00)

Posted by iso at 18:00│Comments(0)旋盤
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。