2016年07月14日
538 ブッシング
コグベルトのプーリーの中心穴を拡大して欲しいというリクエスト。

このフランジ部分の出っ張りがいやらしい。
ポンチでかしめてあるだけなので外せないこともないのですが。。。
三つ爪でチャッキングしてもコグの山と爪の位置が一致しない可能性がありありなので生爪でチャッキングすることに。

生爪を加工するときにフランジの部分の逃げも作っておきました。


はい、完成

この穴にイソメックブッシングと言うのを入れるらしい。



わずかにテーパになっていてネジを締めると、きつく締まったり、緩めたりできて、取り付け・取り外しも簡単と言うことのようです。
世の中、色々なものが考え出されているのですね。
時々、世の中の動向に目を向けないとおいていかれてしまいますね
ポンチでかしめてあるだけなので外せないこともないのですが。。。
三つ爪でチャッキングしてもコグの山と爪の位置が一致しない可能性がありありなので生爪でチャッキングすることに。
生爪を加工するときにフランジの部分の逃げも作っておきました。
はい、完成

この穴にイソメックブッシングと言うのを入れるらしい。
わずかにテーパになっていてネジを締めると、きつく締まったり、緩めたりできて、取り付け・取り外しも簡単と言うことのようです。
世の中、色々なものが考え出されているのですね。
時々、世の中の動向に目を向けないとおいていかれてしまいますね

Posted by iso at 18:00│Comments(2)
│旋盤
この記事へのコメント
ご面倒をおかけしました。
生爪を使っていただいたのは、学生から聞いていたのですが、
いっぱい削っていただいて恐縮です。
どうもありがとうございました。
生爪を使っていただいたのは、学生から聞いていたのですが、
いっぱい削っていただいて恐縮です。
どうもありがとうございました。
Posted by 西川 at 2016年07月14日 18:30
西川さま>コメントありがとございます。
削るのがお仕事ですから(^^;)
今後とも御贔屓に!
削るのがお仕事ですから(^^;)
今後とも御贔屓に!
Posted by iso
at 2016年07月22日 17:17
