› V=πdn/1000 › 2024年05月08日

2024年05月08日

959 お忘れなく

3Dプリンタで作ったこれ

内ネジを作り忘れたということで追加工

M40‐P3

これらが入るそうです

ジグ作らないとどうにもならん
あまり加工したくない5052の良いサイズが転がってた

汎用旋盤でΦ50ドリル加工


CNC旋盤に持っていって、まずはフタを作る

取付穴を開けて、厚さ分残して溝入れ

飛ばしたくないので最後に内径加工
結局、皮一枚残ったので手ノコでカット

続いて本体の加工。取付用のネジ切って、内径加工



汎用旋盤に戻ってきてテスト加工
白い樹脂は距離感がわかりにくくて、穴奥なので目盛を合わせておくと少し楽face11

取り付け。一応、芯は見ました

動力使うのは怖いので手回しでface12

ネジ部の長さ9.5ミリだけど奥にヌスミを入れるので実質1山半

なんとか完成!

  


Posted by iso at 18:00Comments(0)旋盤