› V=πdn/1000 › 工場内 › 190 ボケ防止

2010年09月03日

190 ボケ防止

オープンキャンパスを前に工場周辺の清掃を行いました。

伸びきっていた生垣もジョキジョキと刈り込みました。
するとボケの枝に大きな塊がicon60
ボケの花は毎年見ているのですが、
実がなるとは知りませんでした。
直径5センチくらいでしょうか。
190 ボケ防止

持っていた刈り込みバサミで半分にカットしてみました。
190 ボケ防止
甘酸っぱい香りと共にキレイな断面が現れました。
ちょっぴり、かじってみると未熟な青リンゴのような風味がしました。

ネットで調べてみると、
ボケは感じで「木瓜」と書くようです。
なるほどね。

実を焼酎漬けにすると果実酒として美味しくいただけるそうです。
その効能は、「ボケ封じ」だとかface11
次にいくつかなったら焼酎に漬けてみるかなface16




同じカテゴリー(工場内)の記事画像
961 劣化
913 早くやれば良いのに
896 小ネタ2022暮
883 ブラスト
870 つかの間
865 薄氷
同じカテゴリー(工場内)の記事
 961 劣化 (2024-05-24 18:00)
 913 早くやれば良いのに (2023-04-18 18:00)
 896 小ネタ2022暮 (2022-12-28 18:00)
 883 ブラスト (2022-10-05 18:00)
 870 つかの間 (2022-07-13 18:00)
 865 薄氷 (2022-06-09 18:00)

Posted by iso at 18:00│Comments(0)工場内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。