› V=πdn/1000 › 放電加工機 › 874 三角

2022年08月04日

874 三角

874 三角
真ん中に穴が空いています。
よ〜く見るとicon103
874 三角
三角形▲

内接円が0.7mmほどなので0.6のドリルで下穴。深さは役10ミリface14
これにワイヤー通して放電加工
ワイヤーの直径が0.2mm、放電ギャップが0.1mmくらいかな。
と言うことで隅にはR=0.2mmくらいの円弧がついています。
874 三角
これ以上、小さくするとほぼ円になりますね。

外形でも内径でも三角形状はあまり出てきませんね。
工作機械では得意ではない形ですね。
円か四角(直角)の形が基本ですね。
そのほうが効率も、加工精度も良くなりますね。




同じカテゴリー(放電加工機)の記事画像
963 翼を授けよう
956 こんなもん
950 イメージ違い
902 ギザギザ
869 三位一体
846 不思議
同じカテゴリー(放電加工機)の記事
 963 翼を授けよう (2024-06-05 18:00)
 956 こんなもん (2024-04-22 18:00)
 950 イメージ違い (2024-03-19 18:00)
 902 ギザギザ (2023-02-09 18:00)
 869 三位一体 (2022-07-01 18:00)
 846 不思議 (2022-01-25 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。