2022年05月02日
862 大型案件
年度替りでの組織変更で年度末・年度始めの業務に輪がかかり、その上、実習の準備・実施も進めないといけないと言う言い訳
そこに大型連休がやってきて、その間にこっそり更新しておきます。
3月からかかっている大型の案件が2つ。

試験機のフレームほか一式
日本語が上手ではない留学生と四苦八苦しながらのコミュニケーションでの進行。
最終的には形になれば良いんだろ、と言うことでこちらの独断的判断で行くところも多々あり。

溶接箇所も多く、歪みが出ないように考えながら進めています。

もう一つはこちら

学内に新設される共創施設の看板作成。
デザイン系の先生がラフを持ち込まれて、ウチの先生が実物化。
私たちは指示通りに作るのだが、問題点が頻出。細部の詰めで先生方に確認を取るので停滞気味。
アルミとは言え、この1枚(W900,L600,t20)で30kg近い重量になります。

この2枚をつなぐ金具もヘビー

その上にステンの1ミリ厚の板を張ると言うので、角部の処理。ハサミでチョキチョキ

グラインダでスリスリ

楽しい連休をお過ごしください。

そこに大型連休がやってきて、その間にこっそり更新しておきます。
3月からかかっている大型の案件が2つ。

試験機のフレームほか一式
日本語が上手ではない留学生と四苦八苦しながらのコミュニケーションでの進行。
最終的には形になれば良いんだろ、と言うことでこちらの独断的判断で行くところも多々あり。

溶接箇所も多く、歪みが出ないように考えながら進めています。

もう一つはこちら

学内に新設される共創施設の看板作成。
デザイン系の先生がラフを持ち込まれて、ウチの先生が実物化。
私たちは指示通りに作るのだが、問題点が頻出。細部の詰めで先生方に確認を取るので停滞気味。
アルミとは言え、この1枚(W900,L600,t20)で30kg近い重量になります。

この2枚をつなぐ金具もヘビー

その上にステンの1ミリ厚の板を張ると言うので、角部の処理。ハサミでチョキチョキ

グラインダでスリスリ

楽しい連休をお過ごしください。
Posted by iso at 18:00│Comments(0)
│工場内