› V=πdn/1000 › 旋盤 › 815 CAD

2021年06月21日

815 CAD

この冬に集中的に学習したCADCAMソフト、使い道あるかな。。。
旋盤はXとZの2軸だから対話で十分だよな。などと思っていました。
815 CAD
そんな思いはすぐに消されることになりました。
なんだか難しい計算式で求められる曲面を加工することになりました。

計算式では加工できないので3DのデータをいただいてCAMで工具パスを作ります。
815 CAD
815 CAD

815 CAD
815 CAD
3Dのデータがあれば割と簡単にNCデータを作ることができました。←そう言うソフトなんだから当たり前face11
アプローチとか逃げとかの動きを思い通りに作るには、まだまだ習熟が必要です。



タグ :CNC旋盤sus303

同じカテゴリー(旋盤)の記事画像
988 100!!
987 余肉
981 テーパフランジ
979 つながる
977 続・鼓型
975 鼓型
同じカテゴリー(旋盤)の記事
 988 100!! (2025-02-26 18:00)
 987 余肉 (2025-02-20 18:00)
 981 テーパフランジ (2025-01-17 18:00)
 979 つながる (2024-12-27 18:00)
 977 続・鼓型 (2024-12-17 18:00)
 975 鼓型 (2024-12-05 18:00)

Posted by iso at 18:00│Comments(0)旋盤
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。