› V=πdn/1000 › 旋盤 › 726 トラブルの予感

2019年09月11日

726 トラブルの予感

先週の続き

1個あたり16ミリで計算してきてくれているものだから、ちょうどなのね。。。
つかみ代に残っている部分を使えということですかface12
726 トラブルの予感
最後の1個を取って残り50ミリ弱

反対面を仕上げる為の生爪を作ってチャッキング
726 トラブルの予感
この状態で1個作って、ワークオフセットを16ミリずらして2個目の途中、最後のステッキを入れる前まで。
この状態ですね↓
726 トラブルの予感
これで、ひっくり返して反対側を加工
726 トラブルの予感
生爪の深さは5ミリ以上あれば良いので7ミリで作っていました。
片面が成形されると円弧になるので線接触になります。
726 トラブルの予感
大丈夫かな・・・
最後のステッキが一番ヤバイよねicon11
なんて思っていたら1個目、成功face16
意外と大丈夫なのね

2個目
ググッ  ドンicon08
飛んだーface14
まあまぁ想定内ですface11

気を取り直して再挑戦
  ドンicon08
またか、やっぱり無理かface13

ドアを開けてみるとface08 icon16

726 トラブルの予感
ステッキバイトが、、、ブレードが曲がっとるicon95

諦めて汎用機で突っ切り落としてからの反対面の加工となりましたicon11
センター押しておけばなんとかなったかな。。。

曲がったブレードは反対側が使えるのでカットしてまだ頑張ってもらいます。
726 トラブルの予感
726 トラブルの予感

まだ終わらない。
来週へ続くicon23



タグ :SUS304旋盤

同じカテゴリー(旋盤)の記事画像
988 100!!
987 余肉
981 テーパフランジ
979 つながる
977 続・鼓型
975 鼓型
同じカテゴリー(旋盤)の記事
 988 100!! (2025-02-26 18:00)
 987 余肉 (2025-02-20 18:00)
 981 テーパフランジ (2025-01-17 18:00)
 979 つながる (2024-12-27 18:00)
 977 続・鼓型 (2024-12-17 18:00)
 975 鼓型 (2024-12-05 18:00)

Posted by iso at 18:00│Comments(0)旋盤
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。