› V=πdn/1000 › 放電加工機 › 675 露天掘り

2018年10月22日

675 露天掘り

675 露天掘り
指先ほどの大きさの部品を作っています。
1mm厚の板に高さ1mmの円柱が乗っているような形状。
2mm厚の素材から作っても良かったのですが、保持のことや変形などを考慮して5mm厚の素材から削り出すことにしました。
675 露天掘り
675 露天掘り
675 露天掘り
円柱のピッチが違うパターンあるようです。
ここまではNCフライス盤で加工しています。

ここからワイヤー放電加工機(WEDM)に持って行って切り取ります。
675 露天掘り
WEDMの上面に隙間がない方が良いということで裏向きに取り付けてあります。

完成
675 露天掘り




同じカテゴリー(放電加工機)の記事画像
963 翼を授けよう
956 こんなもん
950 イメージ違い
902 ギザギザ
874 三角
869 三位一体
同じカテゴリー(放電加工機)の記事
 963 翼を授けよう (2024-06-05 18:00)
 956 こんなもん (2024-04-22 18:00)
 950 イメージ違い (2024-03-19 18:00)
 902 ギザギザ (2023-02-09 18:00)
 874 三角 (2022-08-04 18:00)
 869 三位一体 (2022-07-01 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。