› V=πdn/1000 › 旋盤 › 526 バランス

2016年04月28日

526 バランス

526 バランス
この時期恒例のアレですface11
すでに輪郭が描かれていますね。
アルミと言えども40ミリ厚もあるとかなりのバランスの悪さです。
526 バランス
実習で使った歯車をバランスウエイト代わりに使っています。
以前もこんなでしたが今回はもっとアンバランスでした。

芯振れと面振れを見て芯だし。
ドリルで下穴加工。15→34→50
526 バランス
バイトで繰り広げて、ストップリング用の溝加工。
溝幅はドリルを使って測定。それくらいの精度ですから、、、face12
526 バランス
締り嵌めなのでこの程度。
526 バランス
リング溝のとこまでは、ちょっとだけ大きくして入れやすくしています。
以前にもこんなこと書いてましたね。




同じカテゴリー(旋盤)の記事画像
988 100!!
987 余肉
981 テーパフランジ
979 つながる
977 続・鼓型
975 鼓型
同じカテゴリー(旋盤)の記事
 988 100!! (2025-02-26 18:00)
 987 余肉 (2025-02-20 18:00)
 981 テーパフランジ (2025-01-17 18:00)
 979 つながる (2024-12-27 18:00)
 977 続・鼓型 (2024-12-17 18:00)
 975 鼓型 (2024-12-05 18:00)

Posted by iso at 18:00│Comments(0)旋盤
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。