› V=πdn/1000 › 工具・治具 › 466 ゲージゲージ

2015年03月04日

466 ゲージゲージ

ゲージシリーズ

ゲージでよく使うのは、
ダイヤルゲージ
466 ゲージゲージ
466 ゲージゲージ
最小目盛りが0.01mmのものが多いですね。
針はグルグルと回ります。コレは1回転1mm、5回転できますので測定範囲は5mmになります。

466 ゲージゲージ466 ゲージゲージ
背面から測定子が出ているタイプもあります。
針はグルグル回らずに右左に振れる動きます。測定範囲は+0.5mm、−0.5mm、計1mmになります。

466 ゲージゲージ466 ゲージゲージ
こちらは、てこ式のダイヤルゲージ。
こいつは1目盛り0.002mm。敏感です。
なぜだかこのタイプは「インジゲータ」って呼ばれています。
ウチではどちらも「ダイヤル」って呼ぶことが多いですね。


シリンダーゲージ
穴の内径を測定する時に使います。
頭にダイヤルゲージが付いています。
466 ゲージゲージ
466 ゲージゲージ
比較測定するので、ある長さにセットしたところから+0.5mm、−0.5mmが測定範囲になります。測定子の長さを変えることで測定範囲を変えていきます。
長さのセットは、外測マイクロメータで合わせることが多いですね。
リングゲージなどはっきりと直径(長さ)のわかっているものを基準に合わせることもあります。


ハイトゲージ
466 ゲージゲージ以前に紹介したサシ立てとトースカンの現代版。
高さを測る測定器ですが、測定子の先端で線を引く(傷をつける)ことができます。(ケガキ)
デジタル表示になってグッと便利になりました。



古めかしいんですが、変わったタイプの測定器も発見しましたので、次回にご紹介します。



同じカテゴリー(工具・治具)の記事画像
935 モールス
926 デフケース
921 先端90度
912 不完全
911 のぞき
899 時短
同じカテゴリー(工具・治具)の記事
 935 モールス (2023-10-06 18:00)
 926 デフケース (2023-07-27 18:00)
 921 先端90度 (2023-06-19 18:00)
 912 不完全 (2023-04-12 18:00)
 911 のぞき (2023-04-06 18:00)
 899 時短 (2023-01-18 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。