› V=πdn/1000 › 仕上げ › 398 ダイエット

2013年12月20日

398 ダイエット

前回から続き。

外周の四角をキレイに整えた後に中をごっそり切り抜きます。
このままコンターマシンでカットするのはかなりの力仕事icon10
エンドミルで削り落とすとしても1工程で終えるわけに行きそうにない。エンドミルの直径分で40ミリの深さを削るというのは、かなりムリがありそうです。NCなんかで切削液ぶっかけながらやればいけるのかも。。。
深さ方向に何工程も行くのも時間がかかりますね。
そこで・・・

398 ダイエット
ボール盤で穴開けまくりです。
これだけ穴開けると結構時間がかかった。
エンドミルで何工程かで削るのと、どちらが速いのかやや疑問face12


398 ダイエット
この穴をコンターマシンでつないでいきます。
数珠つなぎです。


398 ダイエット
40ミリの厚さでも短い距離ならなんとかいけます。
切れたface11


ここまで来れば外周を削ったのと同じ要領でクリアできます。
10kg弱軽くなった計算になります。





同じカテゴリー(仕上げ)の記事画像
984 コンパス
976 蒟蒻みたいな
971 キー溝
964 取れない
944 なんでも屋
943 二刀流
同じカテゴリー(仕上げ)の記事
 984 コンパス (2025-02-04 18:00)
 976 蒟蒻みたいな (2024-12-11 18:00)
 971 キー溝 (2024-07-31 17:55)
 964 取れない (2024-06-11 18:00)
 944 なんでも屋 (2024-02-02 18:00)
 943 二刀流 (2024-01-25 18:00)

Posted by iso at 18:00│Comments(0)仕上げ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。