› V=πdn/1000 › 仕上げ › 971 キー溝

2024年07月31日

971 キー溝

キー溝の加工です。
オス・メス作ってスムースにスライドできるようにしたい。
971 キー溝
メスはワイヤー放電加工機で、
971 キー溝
オスはフライス盤で加工しています。
971 キー溝
単体ではキーは収まっているのですが、組み合わせるとスライドどころか途中までしか入りませんでした。
971 キー溝
それぞれに中心の一致、割り出しの一致、平行度が要求されます。
キーが抜けないようにオスのキー溝は、わずかに締りバメで作っています。
face12971 キー溝
加工の時か、キーの挿入時かに溝の淵の部分が変形しているようです。
キーを外しても穴に軸が入らなくなっていました。
面取りではカバーできないくらいの料だったようです。
様ざまな要因が絡んで不具合が発生していたようです。こういった事態の発生を減らすために精度の良い加工を意識していきたいと思います。
それが結果的トラブルを未然に防いで時間の短縮につながるのでしょうね。
いくつか手直しして完成となりました。



同じカテゴリー(仕上げ)の記事画像
984 コンパス
976 蒟蒻みたいな
964 取れない
944 なんでも屋
943 二刀流
932 単なる台
同じカテゴリー(仕上げ)の記事
 984 コンパス (2025-02-04 18:00)
 976 蒟蒻みたいな (2024-12-11 18:00)
 964 取れない (2024-06-11 18:00)
 944 なんでも屋 (2024-02-02 18:00)
 943 二刀流 (2024-01-25 18:00)
 932 単なる台 (2023-09-05 18:00)

Posted by iso at 17:55│Comments(0)仕上げ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。