› V=πdn/1000 › 仕上げ › 396 思いつき

2013年12月10日

396 思いつき

円柱状の製品の端面にネジ穴の加工をします。
まずは、穴位置のケガキから。
396 思いつき
マス型ブロックにシャコ万で固定してハイトゲージで穴位置にケガキ線を入れていきます。
平面加工されている部分がウマいことマス型ブロックの面にはまりました
はまらなかったら面を基準に平行出しをする作業に一手間かかるところでしたface11
この方法を思いつくかは経験の差と言うところでしょうか。。。

マス型ブロックは各面が直角に加工されいるので、そのまま倒すと直行する線を描くことができます。

そのままボール盤に持って行って穴加工です。
テーブルからはみ出ているのでマス型ブロックとテーブルをしっかりクランプしてドリリング。
396 思いつき



同じカテゴリー(仕上げ)の記事画像
984 コンパス
976 蒟蒻みたいな
971 キー溝
964 取れない
944 なんでも屋
943 二刀流
同じカテゴリー(仕上げ)の記事
 984 コンパス (2025-02-04 18:00)
 976 蒟蒻みたいな (2024-12-11 18:00)
 971 キー溝 (2024-07-31 17:55)
 964 取れない (2024-06-11 18:00)
 944 なんでも屋 (2024-02-02 18:00)
 943 二刀流 (2024-01-25 18:00)

Posted by iso at 18:00│Comments(0)仕上げ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。