› V=πdn/1000 › フライス › 284 つながり

2012年01月12日

284 つながり

外形が25×14.5を6個ほど作ります。
用意された材料がコレicon74

284 つながり

これでは、ちょいと面倒icon195効率が悪いので、
こんなicon50感じで25ミリ幅を先に作ってしまいます。
284 つながり

この後、両端をエンドミルで削って、コンターで切る。これを繰り返して個数分作ります。
コンターでカットした面を寸法に仕上げれば完成です。

フライス盤とコンターマシンの間を行ったりきたりが手間ですが、
1個ずつ4面削るよりは、効率的な気がします。






同じカテゴリー(フライス)の記事画像
989 切子の量
983 円だったら
968 ほぼ定尺
931 ガランドウ
896 本日の一品(20221222)
891 十字架
同じカテゴリー(フライス)の記事
 989 切子の量 (2025-03-04 18:00)
 983 円だったら (2025-01-29 18:00)
 968 ほぼ定尺 (2024-07-03 18:00)
 931 ガランドウ (2023-08-30 18:00)
 896 本日の一品(20221222) (2022-12-22 18:00)
 891 十字架 (2022-11-24 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。