› V=πdn/1000 › その他 › 186 鉄ちゃん

2010年08月20日

186 鉄ちゃん

鋳造場には、いくつかの木型があります。
実習で使っているやつもあるのですが、
もったいないので大事にとってるヤツをご紹介。
186 鉄ちゃん186 鉄ちゃん
D52って書いてあるから、蒸気機関車のものでしょうね。
部品名や製作年月(昭和34年2月でしょうね)、製作者名まで書いてあります。

186 鉄ちゃん
文字の部分が浮き出してあります。
カッコイイicon12

186 鉄ちゃん
中子の箱型もあります。

デゴイチもありました。
186 鉄ちゃん

186 鉄ちゃん
icon49電車のガチャガチャやるヤツのところ(マスコンかブレーキか、、、ご存知の方教えてください。)のカバーみたいです。

鉄道関係ばかりなのは、旧国鉄を退職された方が、ウチの大学で働かれていました。
その際に、持ってきたり、頂いてきたのだと思います。
186 鉄ちゃん

186 鉄ちゃん
KE53で検索するとどの辺に使われてるモノかわかります。


鉄道マニアにオークションしたら結構イイ値がついたりしてface11



同じカテゴリー(その他)の記事画像
 謹 賀 新 年
ネジの日
595 いただき物
593 裏ワザ
576 バレンタイン
552 8周年
同じカテゴリー(その他)の記事
  謹 賀 新 年 (2023-01-01 18:00)
 ネジの日 (2020-06-05 18:00)
 717 アップデート (2019-07-23 18:00)
 595 いただき物 (2017-06-21 18:00)
 593 裏ワザ (2017-06-09 18:00)
 576 バレンタイン (2017-02-17 18:00)

Posted by iso at 18:00│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。