› V=πdn/1000 › フライス › 624 エルボ

2017年12月08日

624 エルボ

溶接して作られたステンレス製のエルボ(外注品)
624 エルボ
フランジ面が歪んでいるので修正してほしい、との依頼。
旋盤では固定が難しいのでフライス盤で加工することに。
624 エルボ
片面には段差部分を円弧で回らないといけないので、NCフライス盤になります。
とは言えこのままでは無理なので取り付けジグを作ります。
624 エルボ
フランジに溶接されているナットを利用して固定しています。
624 エルボ
機械にはこんな感じで固定されます。
624 エルボ
直角を出さないといけないのでシムをいれて調整しています。
624 エルボ
片側の直角面は平面なので横フライスに固定して加工しました。

固定できればなんとか加工はできそうなんですが、それまでの工程に時間や労力の多くが使われるので、手間をかけずに強固に保持するアイデア、発想できるかというところでしょうか。その辺は経験がモノを言う部分だと思いますface16



同じカテゴリー(フライス)の記事画像
989 切子の量
983 円だったら
968 ほぼ定尺
931 ガランドウ
896 本日の一品(20221222)
891 十字架
同じカテゴリー(フライス)の記事
 989 切子の量 (2025-03-04 18:00)
 983 円だったら (2025-01-29 18:00)
 968 ほぼ定尺 (2024-07-03 18:00)
 931 ガランドウ (2023-08-30 18:00)
 896 本日の一品(20221222) (2022-12-22 18:00)
 891 十字架 (2022-11-24 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。