2008年10月03日
008 キーワード
始めて1週間ほどになりますね。
ほとんど身内の方ばかりなんですが、yahooなどのキーワード検索で訪れた方もいます。
”薄板”とか”テーパ”とか、かなり悩んで探されていると思うのですが、、、
中身を見てガッカリしたのは、容易に想像できます(^_^;)
週末なので、ちょっと遊んでみましょう。
こんなんでどうかな。
「工業大学ですが、女子大生もいます。」
まじめな話し、ウチのキャンパスには、機械系以外に3つの工作室があります。
物理化学系の工作室をのぞいてみました。

ここは、この道50年のベテラン職人さんと20代の若手技術職員さんで構成されています。
こんなの↓作ってました。

三弗化エチレンという樹脂らしいですが、このサイズ(約Φ30×200mmくらい)で¥3万だそうです( ’o’)
市販品を購入すると¥20万弱するらしいです。しかも納期4ヶ月だと。
ピッチ20mmのネジ状の突起(溝)があります。
毎日更新は、限界です(>_<)
週一くらいで勘弁してくださいm(_ _)m
お詫びに動画をつけておきます。
ほとんど身内の方ばかりなんですが、yahooなどのキーワード検索で訪れた方もいます。
”薄板”とか”テーパ”とか、かなり悩んで探されていると思うのですが、、、
中身を見てガッカリしたのは、容易に想像できます(^_^;)
週末なので、ちょっと遊んでみましょう。
こんなんでどうかな。
「工業大学ですが、女子大生もいます。」
まじめな話し、ウチのキャンパスには、機械系以外に3つの工作室があります。
物理化学系の工作室をのぞいてみました。
ここは、この道50年のベテラン職人さんと20代の若手技術職員さんで構成されています。
こんなの↓作ってました。
三弗化エチレンという樹脂らしいですが、このサイズ(約Φ30×200mmくらい)で¥3万だそうです( ’o’)
市販品を購入すると¥20万弱するらしいです。しかも納期4ヶ月だと。
ピッチ20mmのネジ状の突起(溝)があります。
毎日更新は、限界です(>_<)
週一くらいで勘弁してくださいm(_ _)m
お詫びに動画をつけておきます。
Posted by iso at 18:00│Comments(0)
│その他