196 ジグ
この間作ったこいつにも長穴があるのでフライス盤で加工が必要です。
両側テーパなので、ジグを使ってつかみます。
コイツのフライス盤での加工にもジグが必要です。
細い2面取りを削るのに、取り代が多いのでがっちり掴みたいところですが、軸が細いので、、、
先に穴あけをしておいて、ジグに固定した後に2面取り加工をします。
その後、先端部の溝加工をします。
2面取りした部分を溝にはめ込んで、ネジ留めして加工します。
と言ったように、製品以外の加工をしないといけないこともかなりありますね。
関連記事