914 Wヘッダー
今月最終営業日
工作実習が始まって、ひと月。なんとか通常ペースをつかんできましたが、Wヘッダーは疲れますね
まだまだコロナの関係で縮小バージョンの実習ですがフルサイズに戻るとイイですね。もっと疲れるけど
担当教員が今年で定年なので来年からはどうなることか。。。
フライス(溝のオスメス加工してはめ合いを見ています)
写真がなかった
旋盤(若手も独り立ちしました)
溶接(ガスカットとアーク溶接)
仕上げ(先生のリクエストで今年から新たに実技をやることになりました)
鋳造(ホワイトメタルを溶解して成形まで1時間半で回しています)
実習が終わって、かたずけていると芸術作品を発見
なんだか和みます
関連記事