703 生きています

iso

2019年04月25日 18:00

しばらく更新していませんでしたが、元気です
その間にもたくさんのアクセスありがとうございます。
出入りの業者さんからどこどこの社長さんが見てるみたいですよ。なんて言われたり。。。

新年度になり工作実習も始まりました。
今期からクォーター(4学期)制になったり、学科から類に改編があったりでカリキュラムが大きく変わりました。
それに合わせて、実習の内容も変更したいとの先生からのリクエスト。そのリクエストの内容がなかなか確定せず(未だに決まらない)対応しようにも対応しようがないと言う状態。
しかも学生が80名と40名これをそれぞれ6班に分けて回していきます。80人÷6班=13.33人。1班13-14人はあぶれる学生さんも出て、目も届かずなかなか大変です。


1班がこんな感じになっています。


2年生という事?で面白いことを言ってくれます

旋盤の回転数は? 
50万回転!
ガスタービンでもそんなに回らんやろ。。。説明不足ですかね。

rpmって何ですか? orz

6月までなんで楽しく過ごせそうです。
次回の更新は連休明けの予定です。


関連記事