836 半分ずつ

iso

2021年10月28日 18:00

先日、加工した円板に穴を開けます。
大きすぎるのでフライスで半分ずつ加工することに。


ケガキで、とも思ったのですが、90度倒すときに直角を見ないといけないし、ポンチも打ってとなると、時間と精度の点からフライスでやる方が良いと判断しました。
フライスでも半分ずつなので真ん中にケガキを入れておきます。


ケガキ線をダンゴ針で追って通りを出します。

通りを出したらダイヤルゲージで中心を見つけて、等分にセンター穴を開けていきます。
ダイレクトにドリルでもよかったのですが、そうすると加工物をベットから浮かせてないとベッドにも穴を開けてしまうことになります。
ここではセンター穴だけもんで、ボール盤で穴を加工することにしました。この時にサイン・コサインが役に立ちますよ。

写真はここまで
ボール盤で穴を貫通させて完成です!


関連記事