567 ダサい

iso

2016年12月29日 18:00

今年最後の更新です。最後はダメだし

学生さんが書いてきた図面。

小さな部品を取り外すための治具です。
レンチというかドライバーのようなものです。

いつもシンプルな作りやすい形とリクエストしているのでこうなったのだと思います。
これに横棒を取り付けて回すということです。
指で回せる程度のネジですからそんなにトルクは必要ありません。

ん〜〜。。。ダサい
いくらシンプルに作りやすい形といってもセンスが感じられません。
素材の関係もあって、その場で長さと直径を書き直してもらって、あとはお任せで。。。

ジャ〜ン完成。

どうでしょう?自慢するほど格好いいとは言えませんが。
シンプルと使いやすさの兼ね合いでこの程度でしょうか。
軽量化のため穴開けて中空にしています。
横穴は不要だったかもしれませんがオリジナルのデザインをリスペクトして残しました。
ヒモでも通せば紛失防止なるかもね


関連記事