888 長いものには
2ミリ厚、幅20ミリの銅板に熱収縮チューブで絶縁してさらにゴムシートを両面テープで貼り付けたものを巻いていきます。巨大なコイルを作るようです。
旋盤は使っているけど手仕事です。電気は入りません
長いんです、5メートル。巻き終われば直径160ミリになるそうです。
巻いて、巻いて!
横にずれていかないようにプレートを装着。巻きつけ作業の邪魔にならないように長さを変えて複数準備しました。
巻き終わったら開かないように針金で縛り付け
さらに結束バンドで拘束
巻き始めはこんな感じになってます。
こちらが使用した治具。軸に円板を溶接しました。
巻き始めの部分が緩やかな方が良いということで角の部分を削ってあります。
関連記事