770 角か丸か

iso

2020年08月18日 18:00

前回「角か丸かなら、丸」と話していました。
例えば、柱を作る場合、
フライスで、四角い柱なら、外周4面+端面2面の6行程。
旋盤で、丸い柱なら、外径1面+端面2面の3行程。
と言うことだけでも圧倒的に早いわけです。

しかしながら、前回のような事例もあるので一概には言えません。
最近は通販などで加工材が、安価に、短期間で、容易に、入手できるようになっています。

さらに、NC加工機の普及でフライスでも丸い加工が容易にできるようになっています。

これなんかは、フライス盤だけで完了しています。ほぼ1チャッキング。

ケースバイケースなので定量化するのは難しいですね。
材料を発注する前に確認してもらいたいですね。
これで作るのってなこともよくありますから。



関連記事