555 また来た

iso

2016年10月24日 18:00

前回 → 2016/10/18
過去に何度かやっている部品です。外周が全面テーパになっているので切り落とした後の加工が厄介です。テーパと先端の穴を仕上げて直線部分を10mmほどつけて長めに突っ切ります。写真↑は切り落とした後のもの。振り替えて長めの長さを決めます。仕上げ寸法より長い分だけ穴…



「あれ⁈これまた作るの。」(写真は完成品)


「え⁉︎前と違うの?」
今回

前回

「先端の穴の径が変わりまして、、、」
「ふ〜ん」
「重量の関係で少し長くなっています。」
「え な・が・く なってる」

(20-5)/48と(20-5)/46。
角度が変わるじゃない。。。

8.88度と9.26度。どちらも半角ね。
三角関数で計算してください。サイン・コサイン・タンジェント!

テーパの治具を作り直さないといけません
毎度、毎度と重なるとたくさんの治具ができますね



関連記事