540 出張修理
風洞実験中の羽車が外れなくなった。と言うSOS。
縦軸の風車だったんですが、上と下にアルミの円板があって、それを引っ張っても抜けないとのこと。
上の円板と下の円板を2人で同時に引き抜けばあっさり
左右一対の羽(厚紙)の片方が取れたため、上と下どちらかの円板だけ引っ張ると、もう一方がこじられて抜けないようになっていたようです。
回転中に羽が外れて飛んでいったそうで危険極まりない。円板と羽の固定がガムテープですから
ヘルメットかぶってるから。。。そういう問題じゃないだろ
金網とかで囲ってやるように指示はしておきました。
この実験室、木造スレート葺きの古い建物です。大学内で最古級でははないかと。窓枠も木製です。マニアにはたまらんガラスかも
韓国の留学生からお化け屋敷と称されたそうです
関連記事