403 重厚長大

iso

2014年01月29日 18:00

先の2つをボルトで締結して一体にします。50キロ超
締結部分はズレが無いようにテーパピンが打ち込まれます。
そのためのテーパ穴加工


そのまま旋盤に運んで4つ爪でチャッキング。

予め直立ボール盤で50ミリのドリル穴を加工しています。(ウチには50mmまでのドリルしかないので。)

旋盤で穴を繰り広げていきます。

アンバランスがひどいので高速で回すのはためらわれます。

外径170mmのベアリングが入ります。


ベアリングカバーも大きくなります。


これにはまる軸も大振りです。
φ90×650


その軸からぶら下がるプレートも、、、
バイス2連で加工中



いやはやなんとも、、、な感じですね


関連記事