375 珪藻土
珪藻土のタイルを薄い円板に加工しました。
「珪藻土」最近は家の内装材とかで使われていると聞きますね。
もろくて割れやすいので要注意です。
珪藻土のタイルを治具に貼付けます。
ネジは軽く締めるだけ。
タイル自体の平面度が悪いので、ぴっちり押さえ込むと割れてしまいます。
切削力もわずかなので手で締める程度でも十分のようです。
厚さを加工していきます。
ハイスで十分に削れます。
所定の厚さまで削ったらトレパンカットでくり抜きます。
切れ落ちる瞬間が大事。
落ちた瞬間に飛んでいきました
すごく軽いんです。
ムラがあるので所々に大きめの穴があいてたりします。
切り口もシャープにはなりません。
もっと鋭い形状の刃物が良かったのかもしれません。
関連記事