336 大学祭
今日は、勤労感謝の日なのでお休みにしようかと思ったんですが、大学祭期間と言うことで特別編。
大学祭と言えば各サークルや研究室が出す模擬店や芸能人が出たりするステージがメインイベントです。
その裏でひっそりと学科展も行われています。
各学科、研究室でどのような研究をやっているのかわかりやすく?説明したり、体験コーナーを設けたりしています。
その準備がこの工場でも慌ただしく進められています
アルミのブロック、60個お願いします。
ウチでは5個以上は大量の部類ですから、桁違いの数です。
しかも今週になって、、、もっと早くから準備すればいいのにね
しかも公差が+0.01〜-0.01だと。。。
ちょっと段取りに苦労しました。
片面は一気に4個ずつ。
反対側は2個ずつなら行けるかな。と考えてましたが、どうしても寸法が安定せず、直角もでないので、1個ずつ加工することに。
「急がば回れ」と言うことでしたね。
こちらでは、コンターマシンでアクリル板を切りまくっています。
学生さんが交代で現れて1日がかりで切って、バリ取りしていました。
それでも筒に入らないと言うことで機械で加工することになりました
これらに加えて研究室の製作の依頼も続々と舞い込んで来て、今週は賑やかな工場となりました。
関連記事