283 内張り
大きなドーナツ状の素材が来ました。
外爪だと径が大きくてチャッキングできないので、
3つ爪を内側から開いてチャッキングして、外周を削ります。
内張りだと把握力がよくわからないので不安です。
しかも、ガスカットでいびつな穴なので、あまりよろしくありませんね・・・
本来なら外周を4つ爪で把握して、穴加工。
その後、内張りで外径加工が正解かな
1個なんで、そのまま4つ爪で反対側も仕上げちゃってもいいかな。
芯出しの時間ってそんなに掛かんないでしょ。
外周に継ぎ目ができるのが難かな。
関連記事