895 セレーション

iso

2022年12月16日 18:00

セレーションを加工したいという依頼。外径は15ミリ。

60度の山型を円周上に並べた形状です。
ワイヤー放電ならインボリュート形状でもいけそうですが、途中に太い部分があってワイヤー放電は利用できません。
ウチの工場にWアングルカッターなる60度の刃物がありました。
CNC旋盤で試作してみました。

回転工具とY軸が付いているので、色々な加工ができて便利です。
旋盤だけだとX軸(直径方向)+Z軸(長さ方向)の2軸制御。回転工具が付くやつだと主軸の割り出しのC軸(回転方向)を加えた3軸制御。それにY軸(高さ方向、汎用旋盤だと刃物台の高さが変えられるイメージ)が加わって4軸制御。
良いものを買って貰って助かります。


こんな感じで30等分(12度)して加工していきます。
フライス盤に割出盤を載せても同じことができますね。

太い部分は歯車にしたいとのこと。インボリュートカッターがあれば同じ理屈で加工できるのですが、モジュール2はありませんでした。ワイヤー放電ならできそうですね
ここまでは、できることがわかったので既成の歯車を買って追加工するそうです。

細いところの外径切削がキタナい



関連記事