697 お釜だな

iso

2019年03月04日 18:00

最終回の続き

再びCNC旋盤に載せます。
だいぶ軽くなったので楽になりました
加工したネジ側に合板のアンコを詰めてチャッキング。
チャッキング用にネジの奥側にネジより1ミリ大きく外径を残せるように設計変更してもらいました。
そのために先ほどの生爪を深く削り込んでいたのです。
肝心のチャッキング部分の写真がない
粗削り途中。

素材の長さが20ミリほど長かったのでその分も一緒に削っていっています。
最後に残って部分を手ノコで切断。

この後、仕上げ削りを行なって、先端の穴を加工すればできあがり

できたー
降ろしてアンコを抜こうとするも取れません
入れるときはゆるいかなと感じるほどだったのに。切削液含んで膨らんだのかな、一晩たっても状況変わらず。
抜くためにネジを入れておいたりしてたんだけど、効果なし。

最後はドリルで穴を開けて割って取り出しました。

最後はドタバタ劇になりましたが、無事完成。
依頼主も喜んでいただきました。良い結果が出るといいですね。



関連記事