685 師走

iso

2018年12月21日 18:00

工場内が慌ただしくなっています。

実験スペースとして5m×5mを貸し出すことになりました。
高さがある実験装置なので天井の高い場所が必要と言うことで相談に来られました。
その為に20年来使っていなかった円筒研削盤と卓上フライス盤を処分しそのスペースを貸し出すことにしました。今後も使う予定はない上、処分費用も負担してくれるといことなので渡りに船とばかりに話がまとまりました。


装置が組み上がるまで資材を置くスペースも取られています。

さらに


新たな機械が工場に引き込まれていきます。
工場にある謎の穴は、引き込むときの支柱を立てるためのものでした。先人の知恵は時に役に立ちます。

NCフライス盤が導入されました。これでNCフライス盤は2台体制となり依頼品の製作もスムースになるかな。角モノはどうしても時間が掛かりますからね。

そんな時期に

中国の連携している大学との交流事業でコマ対戦が行われ、その製作の支援で奔走していました
卒業研究も追い込みの時期に差し掛かっている上に、工場のスタッフも実質1名減で忙しさも倍増です。
12月は師匠も駆け回る忙しさというのも頷けます


関連記事