684 ハチマキ
直径160ミリ、長さ400ミリのアクリルのパイプの両端に旋盤でネジを切ります。
まずは、アンコ詰めて長さを整えます。
端が欠けないように剣バイトで加工します。剣バイトだと切れ始めと切り終わりの切り込みが徐々に変化していくので割れにくくなります。
片刃バイトで外周を整えます。
ネジを切ります。ピッチは1。
さて、反対。。。
どう掴もう
合わせのメネジを切ったフランジがあるので、それに付けて加工しても良いかも。加工中に回ってズレるのは嫌だな。
内張か。保持力が分かりにくいしな。アンコも短く変えないとな。。。
めんどくs
と言うことで今回はコレ
ネジ面にビニルテープ巻いてネジ部を保護。そこをシワっと掴んで加工。ちょっとしか削らないから大丈夫でしょ。。。
やっぱり内張が正解でしょうね。。。
関連記事