049 フォーミュラ

iso

2009年02月20日 18:00

卒論の締切も終わり、発表も間近ということで、工場への製作依頼もグッと減り、落ち着いた日々が流れています。

でもないようで、期末試験も終わり自由になった学生さんが動き出しました。
まずは、学生フォーミュラ組。
他にもロケット組、鳥人間組(今年の大会は中止のようだけどどうするんでしょ?)なんかがやってきます。


デフケースのようです。エンジンからタイヤに動力を伝えるギヤの部分ね。



両側のアルミのケースを無垢材から削りだしました。
材質は、Al2014で資料を見てみると、耐力値?が高いと書いてありました。
よく使われるのは2017(ジュラルミン)ですね。

以前、ジュラルミンのことをジェラルミンと書いてきた学生さんがいて、大笑いされていました。

真ん中のヤツは、市販品です。フランジ部分を少し削りました。
硬かったー。
これがこのアルミのケースの中に収まるようです。

この後も足回り部分のパーツやらドサドサやってきます。

関連記事