395 修理

iso

2013年12月04日 18:00

突然動かなくなってしまったCNC旋盤・・・
私たちでは手に負えないのでメーカーさんに来てもらいました。


どうやらコレ↓が悪かったらしい。

ついでにいろいろと調整してもらいました。
導入されて約3年。
最初はうまく使えるのかと心配していましたが、
技術の進歩のおかげで支障なく使えることでできています。
使いこなすと言うレベルではないんですが、、、



ノコ盤の方も調子が悪く、切削液が出なくなっていました。
使用頻度の高い機械ですから困りますね。



そこでタンク→ポンプ→ホース→バルブ→




ホース→ジョイント→




ホース→吹き出し口と順々に詰まりを取り除いていきました。




まぁ、どこもかしこも詰まっていましたね
特に曲がり角は要注意ですね。
樹脂系の切り屑が良くないのかも。。。
切削液も濃度管理をすればだいぶ違うんでしょうけどね

関連記事