› V=πdn/1000 › 旋盤 › 112 チャレンジ

2009年08月25日

112 チャレンジ

工房塾に行ったとき、マイスターが作ってられたヤツに挑戦してみました。

112 チャレンジ112 チャレンジ
112 チャレンジ112 チャレンジ

なんとかカタチには、なりました。face07

Φ50ミリのベークライトから削りだしました。
電卓たたいて計算して、テーパ20度にしました。
真ん中は、Φ8で肉厚2ミリ。
 1本目。                 2本目。                 3本目。
112 チャレンジ112 チャレンジ112 チャレンジ

あれicon60
計算を間違っていたのか、最後がつながって、外れてしまいました。face08
112 チャレンジ
肉厚を1ミリに変更して再チャレンジ。

刃物は、コレicon74
112 チャレンジ
6ミリのドリルのシャンクの部分を削って、幅4ミリにしました。
深さ30ミリ入れていきます。
ベークライトなので思いのほか、サクサクと削れていきました。face02

次は、裏側です。
あまり大きな穴を開けると、中のコマが出てきてしまいます。
計算だと18ミリくらいのようですが、16ミリで行ってみることにしました。
この穴から刃物を入れて、中を繰り広げていけば、表から削った溝とつながって、それぞれのコマがバラバラになるはずです。
実は、ここが一番苦労しました。face10
穴の径の割りに深く削りこまないといけないからです。

穴径より長いバイトを穴に入れて、削っていきます。
112 チャレンジ112 チャレンジ

もう少し大きければ、刃物の自由度(選択肢)も大きくなります。
マイスターが作られた作品はそれなりの理由であの大きさ(各部のサイズ)になっているんです。
1,2個作ったくらいじゃ、うまくいきませんね。
ちゃんと計算できてりゃ、いいはず。
行き当たりばったりですから。icon196


同じカテゴリー(旋盤)の記事画像
953 ゴマすり
952 当たり前
949 自己記録
947 悪あがき
945 複合技
940 アダプター
同じカテゴリー(旋盤)の記事
 953 ゴマすり (2024-04-04 18:00)
 952 当たり前 (2024-03-29 18:00)
 949 自己記録 (2024-03-13 18:00)
 947 悪あがき (2024-02-20 18:00)
 945 複合技 (2024-02-05 18:00)
 940 アダプター (2023-12-26 18:00)

Posted by iso at 18:00│Comments(2)旋盤
この記事へのコメント
下敷きのブルーがとってもいい感じですね。
マイスターと呼ばれる日も近いかな?
Posted by ヘボ幹事ヘボ幹事 at 2009年08月25日 18:54
これは素晴らしい技術と言うか 繊細をどこまで忠実に
ってとこですか? 負けるものか?日本の技術!
Posted by Ron君Ron君 at 2009年08月28日 20:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。