› V=πdn/1000 › 実習 › 095 実習(フライスと形削り)

2009年07月03日

095 実習(フライスと形削り)

Φ38×L100の材料から加工していきます。
095 実習(フライスと形削り)

まずは、形削盤で削っていきます。
095 実習(フライスと形削り)095 実習(フライスと形削り)

一面削ったら次はフライス盤に移動です。
超硬のカッターで削って行きます。
095 実習(フライスと形削り)095 実習(フライスと形削り)

1週目は、四角にするところまで。
最後に平行度をチェックします。
095 実習(フライスと形削り)095 実習(フライスと形削り)
平行に削れないのは、ゴミが挟まったまま削った、
カエリ(バリ)の取り方が悪い(ヤスリで面が取れていない)などですね。


2週目は、四角を寸法にします。
その後、片側に角度をつけて、傾斜面を削っていきます。
095 実習(フライスと形削り)

穴を開けて長穴加工します。
095 実習(フライスと形削り)

はい、できあがりicon12
フライスなどで品物を固定するときに使う「押さえ金」と言うものです。
095 実習(フライスと形削り)095 実習(フライスと形削り)






同じカテゴリー(実習)の記事画像
914 Wヘッダー
861 コロナ禍の実習
703 生きています
690 最後の実習
681 4軸制御
661 現物型
同じカテゴリー(実習)の記事
 914 Wヘッダー (2023-04-28 18:00)
 861 コロナ禍の実習 (2022-04-19 18:00)
 703 生きています (2019-04-25 18:00)
 690 最後の実習 (2019-01-23 18:00)
 681 4軸制御 (2018-11-29 18:00)
 661 現物型 (2018-07-24 18:00)

Posted by iso at 18:00│Comments(0)実習
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。