› V=πdn/1000 › 実習 › 069 機械工作実習Ⅰ

2009年04月23日

069 機械工作実習Ⅰ

実習の授業が始まりました。
8人くらいずつA~Fの6班に分かれて実習を行います。
A班は、「鍛造」

鍛造と言うのは、村の加治屋さんをイメージしてもらうと良いんじゃないでしょうか。
鉄を熱して赤くなったところをハンマーで叩いてカタチを造っていくと言うことです。
温度を上げずに行う冷間鍛造というのもありますから、
「金属に圧力を加えて形作る方法」を鍛造と呼びます。
切りくずを出さずに変形させていく方法ですね。

069 機械工作実習Ⅰ069 機械工作実習Ⅰ069 機械工作実習Ⅰ

実習では、エボシタガネを模して造ります。
丸棒の先を四角錐にしていきます。
069 機械工作実習Ⅰ069 機械工作実習Ⅰ

これから、暑くなってきますから、だんだん大変になります。face10icon10


実習の後、旋盤用の穴ぐりバイトを作ってみました。
069 機械工作実習Ⅰ069 機械工作実習Ⅰ
この後、グラインダで成形して焼入れすれば、できあがりです。


燃料のコークスを入れてる箱の壁に。。。
先週は、いなかったはず。
ちょっと早過ぎやしませんかねface11
069 機械工作実習Ⅰ





同じカテゴリー(実習)の記事画像
914 Wヘッダー
861 コロナ禍の実習
703 生きています
690 最後の実習
681 4軸制御
661 現物型
同じカテゴリー(実習)の記事
 914 Wヘッダー (2023-04-28 18:00)
 861 コロナ禍の実習 (2022-04-19 18:00)
 703 生きています (2019-04-25 18:00)
 690 最後の実習 (2019-01-23 18:00)
 681 4軸制御 (2018-11-29 18:00)
 661 現物型 (2018-07-24 18:00)

Posted by iso at 18:00│Comments(0)実習
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。